
コロナ禍のカエパン、バレンタインデーに9期目になる。
いやー、コロナの影響、たまたまですが、あんまり影響受けてないですー。 COVID-19の影響で、リモートワークになったりで、電子化が進んだ会社さんいっぱいですが、元からカエパンは電子的でした。社長の河上が、開発もしながら、片手間で、法務・財務・総務やらもやるということから、システム使用料は払ってるけど、最小人数で短時間で、そういった仕事ができるサービスを利用してるかと思います。 ・クラウドサイン ・MFクラウドシリーズ ・AdobeAcrobat(PDFツール) ・Googleドライブ ・サイボウズ などを使ってます。 奥田は河上より営業向きだけど、営業系の人じゃないし、 河上は裏表ないけど、心の汚い人が苦手ですし、営業向きではなく、トップ営業的な営業しかできません。 しかも、育ちの悪影響で、人に媚びることはなく、頭を下げることがうまくありません。 心にもないのに、謙ったりすることもできません、馬鹿正直で。 多すぎる知り合いはいないけれど、友達はわりと多いと思います。 そんなですが、なんとかコロナ禍を乗り切ってきていますが、ちょっとまだ長引くの?